よくばりフェスとは?基本情報
サーティワンの「よくばりフェス」は、好きなフレーバーを少しずつたくさん楽しめるキャンペーンです。基本は「トリプルポップ」(570円)で、3つのポップスクープ(スモールサイズの約70%)を選べます。さらに、1個100円でポップスクープを最大7個追加可能!最大10個のアイスが1,270円で楽しめる、コストパフォーマンス抜群の企画です。
このキャンペーンは、アイスクリームシーズンのスタートを祝う「アイスクリームの日」(5月9日)に合わせて始まることが多く、SNSで大きな話題に。2024年は予想以上の人気で早期終了した店舗もあったため、2025年は計画的な準備が求められます。
2024年のよくばりフェス振り返り
2024年のよくばりフェスは、5月9日から5月30日までの予定でスタート。しかし、予想を大幅に上回る人気で、カップの供給が追いつかず5月15日に早期終了。 その後、ファンからの熱い要望に応え、6月10日から6月23日まで再開されました。
特徴は以下の通り:
- 価格:トリプルポップ570円+追加ポップスクープ1個100円
- 最大10個:ポップ7~10は1店舗1日100個限定
- 人気の理由:10個で1,270円という破格のコスパと、好きなフレーバーを選べる自由度
- 過去のフェスでは、チョコレートやストロベリー、季節限定フレーバーが特に人気でした。
2025年最新情報!開催日程と変更点
2025年のよくばりフェスは、5月22日から6月22日までの毎週木・金・土・日曜の12時から開催! 以下は最新情報です。
- 開催期間:2025年5月22日~6月22日(木・金・土・日曜の12時~)
- 数量限定:ポップ7~10は1店舗1日100個、1人1個まで
- モバイルオーダー:5月19日から予約開始。翌日12時以降~14日後までの予約が可能
- ワッフルコーン:ポップ5までは+40円で選択可(持ち帰りはカップのみ)
2024年との大きな変更点は、開催日を週末に限定し、モバイルオーダーでの予約を強く推奨している点。これにより、混雑緩和と安定供給を目指しています。SNSでも「10段重ねが夢!」「全フレーバー制覇したい」と早くも話題沸騰中!
お得に楽しむための予約方法
2025年のよくばりフェスは、モバイルオーダーの活用がカギ!以下の手順で予約しましょう:
- サーティワン公式アプリまたは公式サイトにアクセス
- モバイルオーダーメニューから「よくばりフェス」を選択
- 受け取り日時(翌日12時以降~14日後)を指定
- フレーバーと個数(ポップ7~10は1日1個まで)を選択
- 店舗で受け取り
予約は5月19日から開始済み。数量限定のため、早めの予約がおすすめです!
どのフレーバーで楽しむか
サーティワンの魅力は30種類以上のフレーバー!よくばりフェスで自分だけの組み合わせを楽しもう。:
- 定番派:バニラ、チョコレート、ストロベリー
- 季節限定:マンゴタンゴ、抹茶ブラウニー(要確認)
- 冒険派:ポッピングシャワー、ラブポーションサーティワン
10個選ぶなら、味のバランスを考えて、甘い系・さっぱり系・ユニーク系をミックスするのがコツ。友達や家族とシェアして食べ比べも楽しい!
気になる価格は?
【ポップ数別 価格一覧(すべて税込)】
- トリプルポップ(3個):570円
- ポップ4:670円
- ポップ5:770円
- ポップ6:870円
- ポップ7:970円(※限定100個)
- ポップ8:1,070円(※限定100個)
- ポップ9:1,170円(※限定100個)
- ポップ10:1,270円(※限定100個)
「ポップ7」以上は1店舗1日100個限定、1人1日1セットまで。早めの時間帯が狙い目です!
よくある質問と注意点
Q1. どの店舗で開催?
一部店舗(ToGo、映画館、高速道路PAなど)では未実施。その他全国のサーティワン店舗で実施予定。ただし、数量限定のため在庫状況は店舗で確認を。
Q2. 持ち帰りはできる?
カップでの持ち帰りは可能。ワッフルコーンは店内飲食のみ。
Q3. モバイルオーダーは必須?
必須ではないが、数量限定のため予約が確実。
注意点:
- 開催は木・金・土・日の12時~
- ポップ7~10は1日100個限定。早い時間帯が狙い目
- ポップ7以上は数量限定(1日100個)、1人1セットまで
- 混雑時は待ち時間が長くなる可能性あり
- フレーバーの在庫は店舗により異なる
- 一部店舗(ToGo、映画館、高速道路PAなど)では未実施
- コーン選択は「トリプルポップ~ポップ5」のみ(+40円)
- テイクアウトはカップのみ対応
サーティワンのよくばりフェスは、アイス好きにとって年に一度の祭典。2025年はモバイルオーダーを活用して、思う存分アイスを楽しみましょう!公式サイトやSNSで最新情報をチェックして、準備万端でフェスに挑んでください!